ランニンググッズ紹介
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 週前半は行田公園100kmリレーマラソンのダメージもありゆるゆるな練習でしたが、週後半は疲労も取れてきたので朝練に参加して負荷もかけていきました。結果久しぶりに週100km到達でき…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 最近、暑すぎてジョグでもびしょ濡れです。 汗でウェアが濡れはじめると使い込んでいるウェアは特にいや〜な匂いがしてきます。走っていてそれが不快でした、、、私は家でも大体ランニングウェアを着ていて娘を…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 来週末は葛西臨海公園7時間走。 予報では最高気温33℃の厳しいコンディションになりそうです。普段の練習ではせいぜい1時間程しか外に出ないので日焼け対策はしていません(その代わり、真っ黒に。。) しかし7時間…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog Garminの新機種265/965 が3/2(木)に発売。 東京マラソンEXPOに合わせた発表でした。 私は発表タイミングの朝10:00過ぎにEXPO会場におり前シリーズから1年未満での発表にビックリしました。会場で実際に着用させ…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 東京マラソン後、ずっとオフにしているので通販やフリマサイトでついついお買い物しちゃってます。練習記事も書くことがないので、購入したものを紹介します! ●Brooks Propel Hat デザインが可愛くて購入。 私…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 本命レース前ってお財布の紐が緩くなりますよね? 特に信頼するラン仲間のブログにラングッズが紹介された日には即ポチです。最近、ブログ熱が高まっているHighさんがやってくれました。ここぞとばかりにいろん…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 東京マラソンではリーニンウルトラを履く予定。 しかしサイズが大きめなのもあり、色々と調整を試みてみました。その結果を残しておきます! まずはインソール。 とりあえず近所のアポリトでそれっぽいものを購…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog どうも! ケアグッズを集めてはすぐに使わなくなる私です。 いまレギュラーなのは電動フォームローラーと下記ブログで紹介したツインマッサージボールです。 www.ryorun.com その他のグッズは棚に眠ってしまって…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 最近の悩み。 早朝練習の時に手が寒い!!! 今までは100均の手袋使ってましたw 気温が1°や2°とかの凍える日はレース用の薄い手袋に100均の手袋を重ねて防寒してましたが、指先がかじかむし外すのに手間取るの…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日も奏練習会に参加! 私のブログを見て初参加いただけた方がいて嬉しかったです。私なんかよりもめちゃくちゃ速い方がドンドン集まっていて刺激を受けています!私はブログ&パン担当です。笑 土曜のメニュー…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 2022年前半は何と10足ものシューズを買ってしまったので、後半はシューズを買わないことを決意しました。怒られたので妻と約束しました。 www.ryorun.com ただシューズ以外を買わないとは言っていない・・・先日…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 以前、タイツのインナーパンツとしてCWXショーツを購入した記事を上げました。 今も愛用しているのですが1着しかないので、これを機に色々なインナーパンツを試したくなりooiさんにおすすめ頂いたインナーファク…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は負荷をかけすぎないように、芝生でスロージョグを2回、計16km実施しました。芝生を走るのは気持ちいですね。グルグルにも慣れました。 走れる芝生が近所にあるのは恵まれてます! * * * 今日は新しいラ…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週の練習メニューです。 珍しくレースの予定もなかったので、平日は60分ジョグを積み重ねました。ポイントは水のBUと土曜の150分走。 負荷の高いスピード練を入れなかったので距離が踏めました。私の課題はス…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 皆さん、ラン用タイツの下は何か履いていますか!? 私はというと…短い距離は直履きでも良かったのですが、ハーフ以上の距離になると股ずれもあるので、インナーを着用していました。 いままではセールで購入し…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 2022年、もうすぐ半分が過ぎようとしていますがふと思ったんですよね。 今年に入ってシューズよく買ってる気がするなと。気を失う事が多い気がするんです。実際、家の靴箱にもうスペースがないのです。 そこで、…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先月、妻にこのuFit電動フォームローラーを買って貰いました!気に入って毎日愛用しているので感想をレビューします。 TypeCで充電ができて、重さは1kgちょっとで見た目以上に軽いです。持ち運び用の袋も付いて…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日も朝昼とジョグ。昨日のポイント練習のダメージはそれほどなかったです。今月は距離踏むことを意識します。今日で330kmでした。 ✳︎ ✳︎ ✳︎ こちらの動画でランたなさんが紹介されていたツインマッサージボー…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先週からAPORITOセールとの攻防戦を続けてましたが、圧倒的な攻撃力で私は2度の気絶でノックアウトされました。今週のセール終了日まで、もう行かないぞと心に決めていました。 しかし、私を誘う罠が。 セール延…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日はふらっと近所のスポーツショップAPORITO津田沼店に行くと閉店するかの勢いで売り尽くし50%セールをやってました。 どうやら5000円以上買うと半額になるらしい。対象外はほとんどなく(Onのシューズやジェル…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日は連休最終日です。頭は走りたい気持ちでいっぱいなのですが、いざ走り出すと足が動かないのでウォーキング交えて散歩しました。たぶん、心と身体のバランスが崩れてますね。仕事でなかなか休めてなかったの…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 先日、SAYSKYのハーフタイツを購入したので手持ちのCWX、2XUと比較していきたいと思います。限定的ですがタイツ選びに迷われている方の参考になればと思います! SAYSKYのランニングタイツ購入!ポケットが付い…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 初詣は西新井大師に行ってきました! ニューイヤー駅伝も面白かったです!! では新年一発目のブログスタート! 今年の目標 2022年で目指す記録…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 3日ランオフし脚もだいぶ回復したので今日からラン再開しました。朝は芝生ぐるぐるジョグ、昼はロードを10km走りました。走るの楽しいなー! 最近Amazonやナイキのセールでランニンググッズをいくつか買いまし…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 最近、また仕事が忙しくなってきました。ずっと在宅勤務なのでオンとオフの区別がつかなくなってきてます。 この前のAmazonセールで、AirPodsが20%オフだったので買ってみました!Proじゃない方です。私は耳の穴…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog レビューというほどではないですが、ナイキアプリで3000円で購入した【オデッセイリアクトフライニット2】を早速履いてきました! フライニット素材のアッパーで履き心地良かったです。ソールのリアクトはすごく…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 衝撃の価格!ナイキアプリを見てたらオデッセイリアクトフライニット2が2999円でした! 定価は13,200円でしたが、他のサイトで価格チェックしてみると最安値が5000円程度だったので勢いでポチッと買いました。こ…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 3月の誕生月でNIKIの20%クーポン貰っていたのですが、レースもないし使うか迷っていました。しかし昨日の最終日に勢いでポチっとしました♪ 買ったのは『エア ズーム ペガサス 36 トレイル』です!初トレイルシュ…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 足型がアプリで測定できるZOZOMAT試してみました!3/7に注文して約10日後に届きました。 ZOZOSUITの時は計測のやり直しが多くて、手間取りましたがZOZOMATは簡単でした。 画像のようにMATの中央に足を置いて各カ…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 腸脛靭帯炎が再発気味になったので、しばらく走るのをお休みしています。 今日は江東区のスナモにワークマンプラスがオープンしたという事で、早速行ってきました! プラスには初めて行ったのですが、ワークマン…