こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
今日は出張で地元のうどん県に来ています。私の好きな
うどん屋の綿谷で肉うどん食べました!美味しかった!
痛めているふくらはぎの調子ですが、毎日湿布を貼って
その上からサポーターを履くと楽になってきました。
ウォーキングなら違和感なくできそうです!!
ふくらはぎのサポーターを持ってなかったのですが、
この機会にランニングでも使えるCW-Xのサポーターが
Amazonで安かったので買ってみました。
![(シーダブリューエックス)CW-X ふくらはぎ用サポーター プレミアム 吸汗速乾 BCO006 BU M [メンズ] (シーダブリューエックス)CW-X ふくらはぎ用サポーター プレミアム 吸汗速乾 BCO006 BU M [メンズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41nrLWxyrhL._SL160_.jpg)
(シーダブリューエックス)CW-X ふくらはぎ用サポーター プレミアム 吸汗速乾 BCO006 BU M [メンズ]
- 出版社/メーカー: CW-X(シーダブリューエックス)
- 発売日: 2014/07/18
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
Tシャツ感覚で購入時はなんとなくSサイズにしてみた
のですが、いざ届いて履いてみるととてもキツかった
です😅よくよくサイズ表記を見てみるとSサイズは
ふくらはぎ周りが 32-36cm とありました。
そういえば少し前にZOZOスーツで全身計測した結果が
あったなと見返すと32.7cmでした。Sサイズで正解
だったようです。
でもこのくらいキツイのは普通なのかな。。履くのに
とても時間かかってますが。。
金土はゆ〜っくり走ってみて、問題なければ日曜の
新宿シティ10kmは制限時間が70分なのでジョギング
代わりに出てみようかなと思います!
↓ご覧頂きありがとうございます!
応援クリック頂けると嬉しいです!
にほんブログ村