こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
今日は約2年振りに朝イチの通勤電車に乗って出張に向かっています。いつも通勤時間にブログを書いていたことを思い出しました。電車内は暇なので何か書きたいと思います。
とか言っていたら、慣れない革靴のせいか駅の階段で踏み外し、思いっきり転がり落ちてしまいました。左脚の脛が打撲で腫れてます。折れてはなさそう。治るまでランオフだな。トホホ🥲
気を取り直して、備忘録としてOTTまでのスピード練をまとめてみようと思います。何が良かったのか自分でもイマイチ理解できてないので、振り返ってみます。
事前情報
・今までのPBは17'28(20/09)
・そこから1年間はジョグのみ
・21/10からスピ練開始
・練習期間は約3ヶ月
スピード練
※RDがロード、XCがクロカン、それ以外はトラックです。
①10/06 3000m:10'52 (3'37/km)
②10/24 RD10km:38'10 (3'49/km)
③10/31 2km×3:Ave7'7 (3'33/km)
④11/10 5000m:17'33 (3'30/km)
⑤11/19 5000m:17'56 (3'35/km)
⑥11/21 RD10km:36'26 (3'38/km)
⑦12/08 5000m:17'56 (3'35/km)
⑧12/12 XC10km:39'09 (3'55/km)
⑨12/17 3000m:10'18 (3'26/km)
★12/19 5000m:16'51 (3'22/km)
考察
一覧にしてみると9回スピード練がありますが単独でやっている練習が0でした。情けない。練習会や記録会、月例大会がないと練習できないのが丸わかりです。コロナ禍でジョグしかしてなかったのも1人で強度の高い練習モチベがなかったせいです。皆様にはホントに助けられてます。インターバルも全くしてなかったです。
①の3000mからリスタートしたのですが、昔走れていたペースでぶっ込み撃沈を繰り返して身体を慣らしている感じがあります。①②は後半撃沈。以降はほぼ設定通りで走れてます。
転換点になったのは、③のHigh×ooi練です。ここで2000mをペース維持しながら走り切ることで3'30の感覚が取り戻せ、④の5000mで17'33で走れる事に繋がりました。
その後はトラックレースの感覚を戻すため、エドリクやウラリクの記録会に⑤⑦⑨と連戦しました。16分台に必要な3'30より速いペースはまだ練習が出来てなかったので、2日前に身体に覚えさせました。
私には短い距離でターゲットペースを走る感覚を掴み、その距離を撃沈しながら少しずつ伸ばしていく方法が良いのかもしれません。レースだと練習よりパフォーマンスが出せることを加味すると【直前の3000mで余力なしでもなんとかレースペース維持できた=本番で5000mまで粘れる】だったかなと思います。
以上、取り留めのない備忘録でした。
来年の5月からはまたトラックで短い距離を強化していきたいので、是非練習付き合ってください!笑