こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
東京マラソンのアナウンス出ましたね!開催方向!久しぶりの嬉しいニュースです。海外招待選手もキプチョゲやコスゲイなどめちゃくちゃ豪華。これは見に行きたい。


一方で、中止になった丸亀国際ハーフの参加賞が届きました。参加料の半分のQUOカード5000円分。ここ2年QUOカードがやたら届くのですが、イマイチ使い所が分からない。本に使ってますがなかなか使いきれないです。QUOカードに変えるのも手間だと思し、電子マネーとかで貰った方が使いやすいなー。
来年こそREBORNしてくれることに期待です。未開封Tシャツがまたひとつ増えてしまった。現地で貰うとすぐ開封して着ちゃうんですけどね。
そして、長野マラソンの入金が始まりました。抗原検査による陰性証明の提出が追加となり1500円が上乗せ。
元々、長野マラソンはいわきが中止になった時の保険として入れてましたが、間が空きすぎるので3/21のフルマラソンチャレンジにエントリー。なんだかそこで燃え尽きちゃいそうな気がしてます。
目標達成出来なかったとしても、またフルの調整するのがちょっとキツイかも。トラックに移行したい気持ちもあり悩んでます。
でも、長野マラソンは初めてだしファンランとしては楽しめそう。(どうせ、ガチで走ると思いますが)はてブロメンバも参加して賑やかになりそうです。皆さん入金しました?
ちなみに市内のホテルは取れず「山ノ内町宿泊プラン」に応募しましたが3月上旬までどの宿が予約できたのか/できないのか分からない仕組みで不安が残ります。
入金期限ギリギリまで考えてみます。一回くらいロードレース走りたい気持ちはあります。長野はやるよね??😅
明日は板橋月例デートの日なのでランデブーしてきたいと思います!