こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
今日はasics主催のロードレースを走ってきました!参加費3000円で1000円分のasicsポイントとTシャツがついていてとってもお得でした。
会場では発表されたばかりの新モデルのメタスピードシリーズが展示されていました。特にメタスピードレイは129gの軽量シューズで見るのを楽しみにしてました!
実際に触って持つこともできました!履けないので感想は軽い!だけです。ごめんなさいw 耐久性も気になるところですが、お値段は33,000円と手の届きそうな価格で多くのランナーが悩まされることでしょう。


メタスピードスカイとエッジの新モデルも見てみましたがこちらも軽く持つだけでは違いは言語化できませんでした。w




上がスカイで下がエッジです
* * *
肝心のレースはお昼の12:15スタートで、気温も高く目標の18分カットはキツイなぁと思ってました。動的ストレッチで準備して20分ほど前にスタート地点に向かい、こじBさんとお会いできました!整列はナンバー順だったのでスムーズでした。
コースは神宮外苑の1kmコースを5周します。18分カットの目安は3'35"/kmです。スタート地点に時計があったので1kmラップが掴みやすかったです。


スタートして、ロスは1-2秒。最初の数100メートルは飛ばしてしまい1周目は3'28"と予定より早くなりました。2周目からペースを少し落として3'33"でした。この時点で貯金は18分ペースから11秒あったので残りを3'40"でキープしてラスト頑張れば18分カット出来るかなと見積もってました。
ラスト3kmから身体が動かなくなり、だんだんとペースダウン。単独走でしたが、少し前にこじBさんの背中が見えていたので目標にして頑張りました。かなりヘロヘロ状態でしたがラスト1kmのタイマーが14'22"だったので、残り3'37"で18分カットだと思い気合いを入れました。顎は上がってましたが体力を振り絞ってゴール。頭上の時計と手元では17'59"だったのでギリギリ18分カットできたと喜んでましたが正式記録は、、、
18'00" (3'36"/km) でした。。
Lap: 3'28" - 3'33" - 3'39" - 3'42" - 3'38
なんと18分ジャストw
私らしい記録で笑っちゃいました。でも徐々にスピード出せるようになってきたので満足しています。やっぱりレースは楽しいですね!ゴール後は応援に来てくれてた娘とハイタッチ。パパ頑張ってたーと言ってくれました。
会場ではキッズ向けのイベントもあり30m走やボール投げなど楽しみました。30mの記録は25"80でした!ちゃんと走っててビックリ!来年はH間さん家族のようにファミリーランにも挑戦してみたいです!
夜のエリートレースまで楽しみたかったですがかなり時間が開くので帰宅しました。とっても楽しいイベントでした!来年も開催して欲しいです。
↓ブログランキングに参加しています!