多摩川から目指せサブスリー!

サブスリーを目指す社会人ランナーのランニング日記です。

【レースレポ】東京マラソン2025

こんにちは!りょうです!

 

東京マラソン2025のレースレポを1話完結でまとめてみます。今シーズンのレースはこんな感じだったので、サブ3復帰は難しいなと感じていました。

10/27 水戸黄門M 3:17

11/10 ちばアクアラインM 3:12

11/24 江東シーサイドH 1:24

2/16 さかえドラムH 1:28

練習自体もジョグ中心で1-2月は月間300kmまで戻せましたが、ロング走は上記レースのみという状態だったので、東京マラソンの現実的なターゲットとしてサブ310かなと考えてました。

 

当日は4:30に起床。ランニングチームの仲間と新宿駅に7時に集合して会場へ向かいました。トイレに何度も並びスタートブロックに並んだのは8:40頃だったと思います。

f:id:oooka-ryo:20250305085941j:image

スタートしてからの熱量はやっぱりすごく高揚感でついペースが上がってしまいサブ3ペースになってました。これではダメだとペースを若干落として巡回ペースを4'20を目安に進みました。

f:id:oooka-ryo:20250305091604j:image

ハーフ通過は91分でした。息は上がってないものの既に発汗量は多く最後まで持たなそうな予感が既にしてました。24km過ぎの門前仲町で妻と娘が応援してくれて元気を貰いました。

f:id:oooka-ryo:20250305085932j:image

そこからはペースを落としながら粘りの走り。日差しも出てきたのでエイドで水を体に掛けながら冷やしました。後半の我慢区間は沿道からの応援が力になりました!2年前の東京マラソンはゾンビになってましたが今年は笑顔で走れました!

f:id:oooka-ryo:20250305085946j:image

©︎ハルキスポーツ

 

後半のラップです。キロ5まで落ちずに走れたので満足しています。40km地点で2:59だったので3:10カットできるか焦りながらラストの石畳は走ってました。

f:id:oooka-ryo:20250305121233j:image

 

結果は3:09'36"でした!

ギリギリ3:10に滑り込み。今シーズン走ったマラソンは3:17→3:12→3:09と記録を少しづつ伸ばせたので良かったです。またサブスリーに向けて再チャレンジですね。

f:id:oooka-ryo:20250305121646j:image

5kmラップはこんな感じでした。2年前2:59で走った東京は最後の5kmを24分かかっていたのでしっかり粘れたと思います。レース中の足攣りなどのトラブルもなく歩かず走り切れたのも良かったです。

f:id:oooka-ryo:20250305121840j:image

しかし、ゴール後は一気に足が痙攣して更衣室までの道のりが過酷でした。かなりギリギリの状態で走ってたんだと思います。やっぱりフルマラソンは練習不足だと走れませんね。

 

その後、ランニング仲間と合流してアフター!楽しかったです。酔いが回るのが早く後半はフラフラしてました笑 

f:id:oooka-ryo:20250305085950j:image

またチャンスがあれば東京マラソン走りたいです!応援いただいた皆様、ありがとうございました!オフシーズンに入ったのでしばらくゆっくりします。笑


↓ブログランキングに参加しています!

応援クリック頂けると嬉しいです✨
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

多摩川から目指せサブスリー! - にほんブログ村