こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
先週の練習メニューです。
週前半は行田公園100kmリレーマラソンのダメージもありゆるゆるな練習でしたが、週後半は疲労も取れてきたので朝練に参加して負荷もかけていきました。結果久しぶりに週100km到達できました。
今月はこの位のペースで月間400kmをこなしていければと思います。夏場は練習が上手くこなせないこともありますがあまり気にしないで行きます。それよりもJogの量を意識して下地を作っていきたいです。
* * *
先週から暑さ対策で最近よく見かけるクールネックリングを導入してみました。今まで日中走る時は保冷剤をタオルで巻いて使ってましたが、揺れて保冷剤が落ちてしまったりしていました。
クールネックリングはこんなやつです。
ランニングで使えるのかと疑ってましたが、全然問題なかったです。Jogペースから3'00近い疾走でも使ってみましたが上下に思いっきり揺れることもなく違和感なし!快適に使えています。
冷凍庫に入れるとヒエヒエになっちゃうので冷蔵庫で冷やしています。(22度以下であれば問題ないようです)90分ほど使うと中の液体が溶けてきて冷たさがなくなってきます。首元を冷やすことで練習でオーバーヒートすることが少なくなり活躍してくれています。


ラン以外でも外出する時は使っています!
随分と暑さが和らぐのでもうちょっと早く買っておけばよかったです。とにかく早く涼しくなってほしい・・・。今日はゆるジョグだけでしたが汗で全身びっしょりでした。。。
↓ブログランキングに参加しています!