こんにちは!りょうです!
Follow @ryorunblog
9月の走行距離は初の500kmオーバー。
計510kmでした。1日あたり17km。自分でもびっくりの数字です。昨シーズンは300km走るのでいっぱいいっぱいでした。
今シーズンは隙間時間のジョグを意識して、細切れではありますがゆるく走るようにしています。春からこのスタイルを続けていくことで全体的なキャパは増えた気がします。
徐々に距離を増やしてきたので、怪我の心配も今のところなさそうです。毎日しっかりと電動フォームローラーでケアしています。これ自分で動かなくて良いのが最高です。
9月の主なポイント練習はこんな感じ。
9/4(日) 3000mTT 9'53(3'17/km)
9/10(土) 30kmジョグ 2:30'00(5'00/km)
9/17(土) BU走11.3km 44'57(3'58/km)
9/18(日) ハーフPR 1:30'02 (4'16/km)
9/21(火) BU走12.5km 50'20(4'01/km)
9/23(金) 練習フル 2:59'09(4'15/km)
9/27(火) 300m×10 R=50s (3'29/km)
レースは3000mの1本だけでした。それ以降は練習のリズムを崩さずに継続できスタミナが付いてきた気がします!つくばまでもう1ヶ月ちょっとしかないので、怪我には気をつけて線になる練習をしていきたいと思います!
9月はいい練習が積めました!!
↓ブログランキングに参加しています!