腸脛靭帯炎
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 週末は家でグータラ生活していました。少しでも外食気分を味わおうと好きなタイ料理作ったりしてました。パッタイとタイカレーです♪ 食べてるだけだと太るので、土日共に90分ジョグしてきました。旧中川は人が少…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 1月もあっという間に終わりました。昨年末に膝の痛みが出て、腸脛靭帯炎と診断されてからほとんど走ってません。 唯一のロング走はスイーツランですが、シュークリームを食べてる時に激痛が走り、そこからロング…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 昨日10キロ走れたことに調子を良くして、今日は閾値走でもしようと思ってました。 しかし、朝から走ってなくても右膝の違和感?疲労感?が残っていて不安になります。試しに軽く走ってみるとやっぱり痛い。 もし…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 今日はDNSした勝田マラソンの日です。家で知り合いランナーの方を応援ナビで追いかけて興奮してました。 レースに出られた皆様、お疲れ様でした! 他のレースでも刺激たっぷりの速報がTwitter、ブログで流れてき…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 前にも書きましたが、勝田マラソンDNSにします。初めて参加する大会で楽しみにしてましたが仕方ありません。来年こそは干し芋貰うぞ! 腸脛靭帯炎の状態ですが、治るまでもう少しかかりそうです。月曜に走って痛…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 鍼治療をして2日後で足のだるさもなくなったので、軽くランしてくることにしました。先生にも無理せず走った結果を教えてと言われていました。 1週間以上休んでいたので、走れることにワクワクしてました。走り…
こんにちは!りょうです! Follow @ryorunblog ハイテクハーフDNSからケアに専念して一週間ランオフにしています。走らないとブログネタもないので、私がしているケアを紹介します。 鍼灸でのケア 今日は鍼灸院に行ってきました。最初に診断してもらいました…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 腸脛靭帯炎と診断されてから数日ですが、毎日ストレッチやっています。整骨院で教えてもらった道具を使ったストレッチ方法を忘備録的にいくつか紹介したいと思います。 www.ryorun.com ストレッチアイテム 元々…
こんにちは!りょうです!Follow @ryorunblog 年末からランニング中に抜ける感じと鈍痛があった右膝ですが、今日スポーツ整形外科に行って診てもらいました。 近所でランニング障害を扱っている『両国きたむら整形外科』さんに行きました。 レントゲン撮影と…